語学学校の事をほとんど書かないまま、実はもう卒業してしまいました。別に書くことがなかったから。書くと愚痴ばかりになりそうだったから。何を学んだんでしょうか・・・・少しは英語がマシになった?学校はあまり役にたたなかったような。でも学校に行かなければ友達もできず、家も決まらずだったと思うのでヨシ!
とにかく無事卒業して、今は毎日スキーに行っています。
Monday, 23 August 2010
Slyline Queenztown
クイーンズタウンの街を一望できる展望台へ
ゴンドラで一気に上がれるが、いつも歩いてあがる。
一時間弱で展望台まで、くだりは30分で街まで下ってこれる。
この日はリュージュのトライしてきた
このリフトは無料、振り返るとクイーンズタウンの街
リュージュにトライ、何回やっても飽きない
もっと早く!!!
展望台から...ここはパラグライダー天国
ワカティプ湖、今日は濃青
ゴンドラで一気に上がれるが、いつも歩いてあがる。
一時間弱で展望台まで、くだりは30分で街まで下ってこれる。
この日はリュージュのトライしてきた
Glenorchy
週末の休みを使ってワカティプ湖北端の小さな町へ行ってきた。
この町の先にはパラダイスと呼ばれる地域、牛と羊と馬自然があるだけ。
ゆっくり時間が流れている
馬達はみんな人懐っこい
よくみると、人が何人もこの樹にしがみついているよう....
カフェで一休み
寒いけど、あったかい日差しの中で
1人で歩きたくなる
幻想的な中のドライブ
どこまで走ろうかなあ
道が険しくなってきたし、車も古いし、この辺で引き返そうか
NZ、目的もなくただドライブをしていたらどこまでも走ってしまいそう。道の先になにがあるわけでもない。ただ馬と羊と牛と自然。時々小さな町と湖。
この町の先にはパラダイスと呼ばれる地域、牛と羊と馬自然があるだけ。
カフェで一休み


NZ、目的もなくただドライブをしていたらどこまでも走ってしまいそう。道の先になにがあるわけでもない。ただ馬と羊と牛と自然。時々小さな町と湖。
Subscribe to:
Posts (Atom)